資金もあまり用意できない、でも資金を準備できるまで待ってられない、時間がない、そんなせっかちな人のために「最速でセミリタイアする方法」を構想したらしいです。
正直言うと眉唾ものですが、もしかしたら底辺セミリタイアに役立てるかもしれないので、とりあえず動画を見てみましょう。
「セミリタイア者ウィルPの末路」さんの動画です。
低収入最速FIREシミュレーションを開始します!ビットコインなら最速FIREが可能です!論より証拠。│FIRE│低収入│最速│ビットコイン│シミュレーション
今回は低収入最速FIREシミュレーションを開始します。
低収入でも最速でFIREするための実践的な方法として動画主がメインで投資してる「ビットコインの積立」で最速でFIREを目指す方法のシミュレーションを始めたいと思います。
ビットコインは投資に値しないものだと思ってる人も実際に積み立てた場合の結果だけは参考にしていただけるのではないでしょうか?
まだまだ世の中には暗号資産と聞いただけで拒否反応を示す人が多いかと思いますがビットコインは他の多くの暗号資産とは異なり安全性も将来性も高い長期で持つべき資産だと言えます。
動画主がビットコインをいくら推奨した所で本当に買う人はまだ少ないでしょうから実際にビットコイン積立で貯蓄を行った場合、より早く資産形成できることを証明したいと思います
今回の目次がこちらです、まず初めにFIRE達成には低収入であるほど難しいという話をして、低収入を前提としてFIREする方法としてビットコイン積立による資産形成を提案します。
そして実際に、その積立によりFIREを目指すシミュレーション条件を提示しようと思います。
「FIRE達成は低収入ほど難しい」
それでは本題に入ります。
当たり前の話をしますがFIRE、経済的自由と早期退職の達成は高収入なほど到達しやすく、低収入では難しいのは誰にでも推測できるかと思います。
FIRE達成には貯蓄率を高めることが重要ですが、支出を切り詰めるには限界があるのに対して収入を増やすというのは事実上、上限がありません。
なのでFIREを目指す多くの人は収入を増やすために転職したり副業したり投資したり、上限のない収入を増やそうとするわけです。
低収入を前提としてFIREするには
しかしながら収入を増やすと言っても、本業はもちろん副業で収入を増やすのも簡単なことではありませんし努力し続ける資質と時間が必要なのは間違いありません。
そこで収入を変えず低収入のまま早期リタイアするには思い切り節約するなどして貧乏セミリタイア、FIREを目指すのが早期リタイアを目指す基本方針となるでしょう。
しかしながら極限まで節約して切り詰めた生活を一生続けることが理想の人生なのかと言うと、そうではない人も多いでしょう。
そのような低収入だけれどもFIRE達成したくて貧乏セミリタリアも抵抗がある場合には基本的にFIREを目指すのは諦めるか、一撃のギャンブルをして爆撃を得るしか方法がないというのが一般的な認識と思います。
しかしここで一撃のギャンブルで稼ごうとすると、折角貯めた虎の子の資産を失いかねません。
そこで提唱するのが少額の積立でも大きく資産の築ける可能性の高いビットコインを全力で積み立て投資するという、その名も「ビットコインFIRE」です。
ビットコインについて説明すると長くなってしまうので解説は控えますが、長期的な価格上昇の理論を持っており、実際にこれまでのどの資産クラスにも達成できないほど高い価格上昇を実現しているのがビットコインです。
実際にビットコインが初めて取引された時点から現時点までの平均的な利回りを計算すると年利で60%から70%ほどで、普通に考えたらありえないレベルの利回りです。
何かしらの詐欺なのかと思われても仕方ないほどの利回りですが、これは不思議なことなんかではなく理解するとなるべくしてそうなっていることが分かります。
最速FIREシミュレーション条件
続いてはこれから開始する最速FIREシミュレーションの条件を説明、解説します。
基本的な条件はとても簡単でビットコインを毎月定額で積み立てる、いわゆるドルコスト平均法による貯蓄です。
低収入での積立が条件なので毎月の積立額は2万円、5万円、10万円と言う現実的に不可能ではないであろう3パターンの貯蓄額でそれぞれ見ていきます。
購入は毎月1日の昼12時時点での価格とし、売らずにひたすら買って積み立てます。
そしてこのシミュレーションも総資産評価額などは3ヶ月から半年に一度くらいで状況を報告します。
ちなみに2023年1月現在のビットコイン価格はここ最近の中でもかなり安い価格となっており、積立投資を始めるには最高のタイミングと言えます。
念のため宣言しますが、このビットコインFIREシミュレーションはあくまでシミュレーションなので、実際に全ての積立を動画主が実行するわけではないですが、今回のこのビットコインFIREシミュレーションのとおりに実際に積立投資したらシミュレーション結果と同じように最速でFIRE達成できるかもしれません。
むしろその可能性は結構高いと考えており、それを証明するためのシミュレーションです。
では最後に記念すべき初回のシミュレーション報告をしたいと思います、こちらが毎月の積立額ごとの購入BTC数と総評価格です。
毎月積み立て額 | ビットコイン価格(1BTC価格) | 購入BTC数 | 総BTC数 | 総評価額 |
20,000 | 2023年1月 2,169,953 | 0.0092168 | 0.0092168 | 20,000 |
50,000 | 2023年1月 2,169,953 | 0.0230420 | 0.0230420 | 50,000 |
100,000 | 2023年1月 2,169,953 | 0.0460839 | 0.0460839 | 100,000 |
今回はまだ初回なので特に何も語れませんが数ヶ月後にまた報告する際には総評価格をグラフ表示するなどして見やすく結果報告したいと思います。
次回報告時点までにビットコイン価格が上がれば楽しい報告になりそうですけどね。
まとめ
今回は低収入最速FIREシミュレーションを開始します、と言うことで低収入でも最速でFIREできる可能性のあるビットコインFIREのシミュレーションを開始する宣言をしました。
今回の動画の内容をまとめるとこちらです。
基本的に低収入のままFIRE達成は難しいが、ビットコインへの積立投資は低収入FIREへの可能性を開いてくれます。
実際にそれが可能か検証するためにビットコインFIREシミュレーションを進めます。
次回の報告はひとまず3ヶ月後の4月の予定です。
ビットコインを全力で積み立てたらどうなるかは否定派の人でも気になるテーマかと思います。
このシミュレーション結果がビットコインの実力を証明してくれると期待してます。
さて今回のビットコインFIREシミュレーションはとても楽しみな試みだと思ってます。なかなか全力でビットコインに積み立てるのは常人の精神力では出来ないので現実的なシミュレーションでやってみるには持ってこいなんですよね。
今後が楽しみです。
「低収入最速FIREシミュレーションを開始します!ビットコインなら最速FIREが可能です!論より証拠。」雑感
かなりギャンブル性の高い方法でしたね、少なくとも常人にはオススメ出来ません。
この動画主、3000万円もあった資産を1000万円まで溶かしちゃったらしいんです。
仮想通貨をメインにしたポートフォリオを組んでたら仮想通貨が大幅下落したのが原因なようです。
そんな乱高下するなら、逆に高騰も狙えるんじゃないか、と言う動画主の算段なのでしょうが、正直危なっかしいこと極まりないです。
低資金だからこそ、貴重な資金をドブに捨てる真似なんて簡単には出来ませんからね。
逆に考えると、それだけのリスクを背負うからこそ高いリターンも得られる、ってことでしょうか?
コメント